山東省に海洋に関する2つの国際標準研究センターが設立―中国

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

海洋国際標準化イノベーションフォーラムが11日、山東省青島市で開催され、海洋に関する2つの国際標準研究センターが設立されました。

海洋国際標準化イノベーションフォーラムが11日、山東省青島市で開催され、「山東省海洋国際標準イノベーションセンター」および「海洋ネガティブカーボンエミッション(ONCE)国際標準研究センター」の設立が正式に発表されました。

これらは、香港の複数の大学と中国本土の重要な海洋関連機関の科学技術と人材資源を統合し、海洋科学、技術および設備の分野で海洋に関する国際標準を革新的な研究と開発を行い、中国海洋国際標準の革新的なプラットフォームとインキュベーション基地を構築していくということです。

また、将来的には、国の海洋戦略および海洋経済と社会発展のニーズに焦点を当て、海洋調査、海洋観測、海洋生物多様性保護、洋上設備および海洋のカーボンシンクなどの分野で技術的優位性を発揮し、より多くの国際標準化の成果を創出し、国際的な大型科学プログラムの実施とさらなる国際協力のために科学的根拠と国際標準の保障を提供していくということです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携