中国初の地下天然ガス貯蔵庫群、累計採取量が300億立方メートルを突破

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国初の地下天然ガス貯蔵庫群は、天然ガス累計採取量が300億立方メートルを突破し、ピーク調整に参加したガス井が100井に上った。

中国石油大港油田公司が7日に明らかにしたところによると、同油田傘下で中国初の地下天然ガス貯蔵庫群は、天然ガス累計採取量が300億立方メートルを突破し、ピーク調整に参加したガス井が100井に上った。新華社が伝えた。

天津市浜海新区に位置する大港油田天然ガス貯蔵庫群は、大張坨、板南、驢駒河などの11の地下天然ガス貯蔵庫が含まれ、陕京(陝西省~北京市)パイプラインの重要関連施設で、1日のガス採取量は最大3050万立方メートル。

天津天然ガス貯蔵庫分公司の李才雄(リー・ツァイシオン)マネージャーは、「天然ガス累計採取量が300億立方メートルとは何を意味するか。これは天津市の3年近くの総消費量にほぼ相当する」と説明した。うち大張坨天然ガス貯蔵庫は2000年に完成し稼働開始し、アジア初の大型商業地下天然ガス貯蔵庫で、北京や周辺エリアにクリーンエネルギーを絶え間なく供給している。大張坨天然ガス貯蔵庫の関係責任者である劉慧欣(リウ・フイシン)氏は、「民生用のエネルギー消費の最低ラインを守るのは、人々が冬を暖かく過ごせることを守るためだ」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携