特許集約型産業、付加価値額が14兆元を突破―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国の2021年の特許集約型産業の付加価値額は前年比17.9%増の14兆3000億元だった。写真は中医薬。

中国国家知的財産権局戦略計画司の葛樹司長は16日に行われた国務院新聞弁公室の記者会見で、「中国の特許集約型産業は近年、成長性とイノベーション力が高く、実体経済の革新的な発展に力強いサポートを提供した。中国の2021年の特許集約型産業の付加価値額は前年比17.9%増の14兆3000億元(約271兆7000億円)だった」と述べた。

葛氏は、「医薬品・医療産業の付加価値額の成長率は21年も加速し続け、前年比40.9%増となった。情報通信技術製造業と環境保護産業はそれぞれ18.1%増と17.5%増だった。ヘルスケア、デジタル経済、「ダブル炭素(二酸化炭素排出量ピークアウトとカーボンニュートラル)」目標などの関連産業の成長率が高く、経済の質の高い発展を力強くサポートした」と説明した。

大まかな統計によると、特許集約型産業研究開発費内部支出が営業収益に占める割合は21年に2.3%に上り、非特許集約型産業の2.3倍となった。従業員1万人当たりの研究開発者数は981人で、非特許集約型産業の1.8倍となった。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携