広深港高速鉄道が全線で運行再開―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

新型コロナウイルス感染拡大の影響で約3年中断していた広深港高速鉄道の運行が全線で再開した。

高速鉄道G5624号が15日午前7時3分、香港西九竜駅から深セン北駅に向かってゆっくりと出発した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で約3年中断していた広深港高速鉄道(広東省広州市から深セン市を経由して香港の西九龍駅に至る高速鉄道)の運行が全線で再開した。人民日報が伝えた。

香港で建築関連の仕事をしている呉順毅さんは、大きなスーツケースを2つ引き、背中には荷物がパンパンに詰め込まれたリュックを背負いながら、「ずっと家に帰れていなかったので、とてもうれしい」と喜びを語り、広州東駅に向かうG6554号に乗り込んだ。

原籍が広東省という羅伯さんは妻と共に香港で暮らしており、香港と広東省をつなぐ高速鉄道が再開すると聞いてすぐに、旅行社を通して個人旅行を計画。「高速鉄道にまた乗れてとてもうれしい。今後は親戚や友人に会うなど、しょっちゅう中国大陸部に行くことができる」と喜んだ。

中国鉄路広州局集団の旅客輸送部の責任者によると、運行再開初期においては、鉄道当局は広州や深センから香港西九竜駅に向かう越境高速列車を1日平均38.5往復運行する計画だ。その後、利用状況に合わせて、ダイヤを適時改正し、越境旅客輸送を秩序に基づいて回復させる計画だ。

高速列車G6551号は、広州東駅から香港西九竜駅に向かう初の高速列車で、全長約177キロを最速1時間37分で結び、それまであった両地をノンストップで結ぶ列車「広九直通車」に比べて約23分短縮させている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)



※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携