韓国メディアが「世界の日本車愛が薄れつつある」と指摘=韓国ネット「でも売れてる」「無駄な心配」

Record Korea    2023年1月11日(水) 11時0分

拡大

9日、韓国・ニュース1は「世界の日本車愛が薄れつつある」と題した記事を掲載した。

2023年1月9日、韓国・ニュース1は「世界の日本車愛が薄れつつある」と題した記事を掲載した。

記事はまず「かつて米国の著名ジャーナリスト、トーマス・フリードマン氏に称賛されて以来、レクサスは世界の高級車の代名詞となり、それを生産するトヨタは世界最高の自動車メーカーだと評価された。トヨタは2021年に初めて、米国自動車販売数で不動のトップだったゼネラルモーターズ(GM)を破り1位を記録した」と説明。しかし「その状況は僅か1年で一変した」とし、「昨年はGMが1位の座を奪還した。GMの昨年の自動車販売数は230万台で前年比3%増だったが、トヨタは210万台で9.6%減少した」「原因は電気自動車(EV)で、米国メーカーは素早くEVにシフトしたが、日本メーカーはトヨタに限らず、伝統を重視し変化に迅速に対応することができない」と指摘している。ブルームバーグ・インテリジェンスによると、EV販売台数世界トップは米テスラで、中国・比亜迪(BTD)、独フォルクスワーゲンが後に続く。上位20社の中に日本メーカーは入っていないという。

ブルームバーグは「世界の日本車に対する愛が冷めつつある」との記事を出しており、「トヨタが(EVシフトの)トレンドに乗れなければ、今のような不振を脱することはできないだろう」と指摘しているという。

一方、記事は「日本のメーカーに比べ、韓国の自動車メーカーは迅速に変化している」と評している。昨年、米国で販売されたEVは計80万7180台で、自動車販売数全体に占める割合は8.5%だった。21年の3.2%から急拡大している。EV販売数が最も多かったのはテスラで、フォード、現代・起亜自動車の順。テスラの昨年の米国EV市場シェアは65%で、前年の72%から落ち込んだが、これは「他メーカーが追撃したため」だと記事は指摘している。フォードは米EV市場シェア7.6%、現代・起亜自は7.1%となっている。

ブルームバーグは「日本がもたついている間に、韓国EVは急速に米国市場を浸食している」「日本は市場の変化に適応できなければ、韓国車にも負ける可能性が高い」と伝えているという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「EVがないからって日本の自動車産業が崩壊するとでも?」「それでも日本車はめちゃくちゃ売れてるじゃないか」「現代・起亜自は品質よりデザインでしょ。トヨタは品質面ではずっと上だよ」「EVが問題なんじゃなく、車両用半導体の調達が厳しいから自動車生産を一時的に減らしているせいでしょ」「日本を軽視したら痛い目に遭う。密かにプリウスを作って世界の勢力図を一変させたのが日本だ。今もどこかで密かに何か造っているかも」「無駄な心配だな。日本車なら韓国がたくさん買ってあげてるじゃないか。街には日本車があふれてるよ」などのコメントが寄せられている。

その他、「日本の数々の電子製品が忘れ去られていったように、自動車もそうなるんじゃないか」「日本は伝統を重視しているというか、全盛期への未練があり、維持していれば全盛期を取り戻せると妄信している」といった声も見られた。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携