プーチン大統領、反制裁措置拡大の大統領令に署名

CRI online    2022年12月30日(金) 22時20分
facebook X mail url copy

拡大

ロシアのプーチン大統領は29日、一部の輸出入製品を対象に追加関税を実施する大統領令に署名しました。

ロシアプーチン大統領は29日、一部の輸出入製品を対象に追加関税を実施する大統領令に署名しました。このことにより、ロシアの反制裁措置としての特別経済措置リストが拡大されることになりました。

ロシア政府の公式ウェブサイトによると、今回の大統領令は3月8日の大統領令を修正したもので、ロシアの一部の輸出入製品を対象に追加関税を実施する条項を盛り込んでいます。対象の製品リストはロシア連邦政府が定めるとのことです。

プーチン大統領は3月8日に、ロシア連邦の安全を確保するためとする対外経済活動の分野における特別経済措置の実施に関する大統領令に署名しました。この大統領令は、2022年12月31日まで、ロシア連邦政府が定めたリストに基づき、特定の製品や原材料の輸出入を禁止または制限する特別経済措置の実施を定めています。ロシア政府が3月10日に定めた輸出禁止品目は技術製品、通信機器、医療機器、車両、農業機械、電気機器など200品目以上に及ぶものです。

また、タス通信によると、新しい反制裁措置は発表日から2023年末まで有効とのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携