海南省文昌市、河川の「エコ浮島」建設で水質浄化―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

海南省文昌市は今秋より市内を流れる河川の支流に2700余りの「エコ浮島」を建設するとともに、そこに空芯菜やセリなどの水生植物を栽培することにより、水質を浄化している。

海南省文昌市は今秋より市内を流れる文教河、宝陵河、珠渓河などの河川の支流に2700余りの「エコ浮島」を建設するとともに、そこに空芯菜やセリなどの水生植物を栽培することにより、水質を浄化している。新華網が伝えた。

関連河川の汚染物の濃度が持続的に下がり、水質が持続的に向上している。(提供/人民網日本語版・編集/YF)





※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携