拡大
今年1-9月期、広西チワン族自治区から海外に輸出される商品のうち、「六堡茶」が最も売れ行き好調となった。
南寧税関の統計によると、今年1-9月期、広西チワン族自治区から海外に輸出される商品のうち、「六堡茶」が最も売れ行き好調となった。「六堡茶」にはどんな特徴があるのだろうか?同自治区百色市凌雲県浪伏小鎮を訪ねて、「六堡茶」の魅力に迫った。人民網が伝えた。
広西浪伏六堡茶業科技のチーフ農芸師で、広西無形文化遺産協会の黄大雄(ホアン・ダーシオン)副会長によると、「六堡茶」は「黒茶」に分類される。「黒茶」の起源は唐・宋の時代にまでさかのぼることができ、熟成発酵によって、茶葉が黒くなることから「黒茶」と呼ばれている。お湯を注ぐと、赤みを帯びた透明感のある色の茶になり、茶かすは黒褐色になる。味は甘く優しい滋味にあふれ、とてもおいしい。産地やメーカーによって風味や香りも異なる。
凌雲県の白毫茶が作る「六堡茶」は特別で、熟成の長さによって香りが変わる。例えば、3年以下の場合、蜜の甘い香りが濃く、しっかり圧縮して固めて4~6年寝かせると、もち米の香りが強くなる。8年以上になると、蜜の香り、もち米の香り、発酵した香りが混ざり合い、風味豊かになる。若者の間で最も人気となっているのは、蜜の香りがするタイプで、売上高が毎年30%のペースで増加しており、市場の今後の見通しも明るい。
近年、広西チワン族自治区は、トップレベルデザインからスタートして、「六堡茶」の全産業チェーン体系を積極的に構築し、茶産業は現在、生産量、価格、売上高が急速に伸びている。2021年、「六堡茶」の総生産高は110億元(約2200億円)に達した。そして、今年は「六堡茶」の公用ブランド価値が37億6400万元(約752億8000万円)に達し、同省の茶葉で最高となった。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2022/12/19
Record Korea
2022/12/19
Record China
2022/12/19
Record China
2022/12/19
Record China
2022/12/19
Record Korea
2022/12/19