中国初の深水科学調査埠頭が稼働開始―広東省広州市

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国初の深水科学調査埠頭が稼働を開始した。

「海洋地質2号」と名付けられる多機能新型科学調査船が18日、中国地質調査局広州海洋地質調査局科学調査埠頭にゆっくり停泊した。これは中国初の深水科学調査埠頭で、中国の規模が最大でもある科学調査専用埠頭が正式に使用開始されたことを示している。中国の深海探査拠点保障能力がさらに向上した。中央テレビニュースが伝えた。

広州市南沙区竜穴島の北東に位置する同埠頭は、敷地面積は約20ヘクタール、海岸線は1000メートルで、5カ所の科学調査船停泊位置があり、全長は700メートルで、陸地関連面積は約1万2000平方メートル。サブ航路で広州港メイン航路とつながっており、船舶の停泊、航行に備えた補給、指揮・調節、整備・メンテナンスなどの機能を持ち、世界の科学調査船の停泊用水・電力使用基準を満たし、同時に200年に1度の洪水対策能力を備えており、中国が大洋科学調査協力と深海技術イノベーションを行うための重要なサポートとなる施設だ。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携