生物多様性COP15第2部ハイレベル会合が閉幕

CRI online    2022年12月18日(日) 20時50分

拡大

国連生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)第2部ハイレベル会合が、カナダのモントリオールで現地時間17日に閉幕しました。

国連生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)第2部ハイレベル会合が、カナダのモントリオールで現地時間17日に閉幕しました。COP15議長を務める中国生態環境部の黄潤秋部長が、閉幕式を主催しました。参加各国は「ポスト2020年世界生物多様性枠組」の早急な実施を期待しています。

黄潤秋部長は、「この2日間のハイレベル会合での議論は非常に有意義で、実りある結果を得ることができた。習主席は、開会式のスピーチで、世界の生物多様性保護を推進するための『4つの主張』を打ち出した。これは、強い訴求力を持ち、世界の生物多様性対策に強い政治的原動力を与えた」と述べました。

黄部長はまた、「大会では124の締約メンバー、2つのオブザーバー国、64の組織・機関の計190の代表者の発言を聴取し、野心的で実用的にもバランスの取れた「ポスト2020年世界生物多様性枠組」の策定に向け、知恵と力を提供した。各方面からは、『枠組み』の早期実施を強く望む声が上がった」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携