テスラ中国、11月の輸出台数3.8万台、Model Yの販売台数7万台

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

電気自動車メーカー米テスラの中国法人は、11月の「Model Y」販売台数が6万9098台に上り、同車種の1カ月当たりの販売記録を更新し、乗用車全体の販売ランキングでトップに立った。

乗用車市場情報連席会が8日に発表した2022年11月の中国乗用車市場の分析によると、電気自動車(EV)メーカー米テスラの中国法人は、11月の「Model Y」販売台数が6万9098台に上り、同車種の1カ月当たりの販売記録を更新し、乗用車全体の販売ランキングでトップに立った。また、同月の輸出台数が3万7798台に達し、1-11月の累計は25万7225台だった。中国新聞社が伝えた。

11月には中国の新エネルギー車メーカーの卸売浸透率が35.9%に達し、前年同期の19.9%から16ポイント上昇した。新エネ車メーカーの卸売販売台数が1万台を超えたメーカーは14社あり(前月比で1社減少、前年同期比で横ばい)、この14社で新エネ乗用車販売台数の85.1%を占めた。新エネ乗用車のうち、「Model Y」、上海通用五菱汽車の「宏光MINIEV」(6万8567台)、比亜迪BYD)の「宋EV」(6万4145台)は乗用車全体の販売ランキングで上位3位に並び、販売台数はいずれもガソリン車のトップ車種の2倍に達した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携