宇宙飛行士は地球に帰還するとまず何を食べるのか?―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国の有人宇宙船「神舟14号」が北京時間4日午後8時9分、内モンゴル自治区にある東風着陸場に無事着陸に成功した。

中国の有人宇宙船「神舟14号」が北京時間4日午後8時9分、内モンゴル自治区にある東風着陸場に無事着陸に成功した。フライトサージャンが陳冬飛行士、劉洋飛行士、蔡旭哲飛行士の体調が良好であることを確認し、「神舟14号」の飛行任務は無事完了した。

宇宙飛行士は帰還後、まず何を食べるのだろうか?そのメニューを見ると、麺類、あわ粥、中国式蒸しパン、トマト、牛肉、羊肉、ジャガイモの炒め物、ブドウ、ブンタン、トウモロコシジュースなどが含まれている。宇宙飛行士3人の体調を考えながら、最も温もりを感じることのできる選び抜かれたメニューとなっている。見送りには餃子、出迎えには麺類という中国の風習に則ったメニューを見て、中国のネットユーザーからは「発射前には餃子を食べ、帰還後には麺類とは、究極のメニュー!」といったコメントが寄せられている。

まず、帰還モジュールから出てきたのは、中国で初めて軌道上に200日以上滞在した陳飛行士だった。帰還について、「流れ星のように祖国の懐に戻ってきた」と話した。

劉飛行士はモジュールから出て来た時、笑顔で手を振りながら、「宇宙の『宮殿』も忘れ難いが、祖国のことはもっと恋しい」とした。その後、蔡飛行士がモジュールから出て来た。

6月5日から中国の宇宙ステーションに滞在していた飛行士3人は、軌道上でのぎっしり詰まったスケジュールをこなした後、「神舟15号」の乗組員と軌道上で引き継ぎを行った。これにより中国の宇宙ステーションは、長期にわたって飛行士が滞在するモードに突入している。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携