2022年北京賃金ランキング、最も収入が多い業界は?―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

北京市人的資源・社会保障局はこのほど、「2022年北京市人的資源市場賃金ビッグデータ報告」を発表した。写真は就職説明会。

北京市人的資源・社会保障局はこのほど、「2022年北京市人的資源市場賃金ビッグデータ報告」を発表した。それによると、2021年の業界別の賃金の中央値を見ると、上位5位には金融サービス(29万3600元=約587万2000円)、資本市場サービス(28万8300元)、インターネット・関連サービス(24万5700元)、メディア・出版業(20万2400元)、保険業(19万2200元)が並んだ。

同報告は、企業と一般社会が関心を寄せる「技能人材、大学卒業生、重点産業のハイレベル人材」の3大集団の賃金レベルについても分析した。等級別に賃金の中央値を見ると、初級技能人材は8万5000元(約170万円)、中級技能人材は11万2000元(約224万円)、上級技能人材は11万8000元(約236万円)、技師は11万9000元(約238万円)、上級技師は12万4000元(約248万円)となっている。

北京の21年度大学卒業者の賃金データを見ると、学部卒業以上の学歴で、技術開発・専門技能類のポジションについた人の中央値は9万4800元、業務類ポジションは8万7700元、営業類ポジションは8万2900元、サポート類ポジションは7万9000元だった。修士以上の学歴になるとこの4ポジションの中央値はそれぞれ11万2900元、9万8000元、9万5100元、9万1600元になる。

管理類のハイレベル人材で賃金中央値のトップ3に並んだ業界は、金融(59万7600元=約1195万2000円)、スマート・先端製造(55万3300元)、デジタル経済(53万4400元)だった。技術類のハイレベル人材のトップ3業界は、金融(30万5100元=約610万2000円)、ソフトウェア・情報サービス(28万9900元)、スマート・先端製造(28万9200元)だった。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携