中国のイノベーション指数は前年比8%増、研究開発費支出は世界2位―中国外交部

CRI online    2022年11月2日(水) 12時50分

拡大

2021年の中国のイノベーション指数は前年比8%増の264.6に達した。

中国国家統計局がこのほど発表したデータによると、2021年の中国のイノベーション指数は前年比8%増の264.6に達し、イノベーション環境、イノベーションインプット、イノベーションアウトプット、イノベーション効果指数は、いずれも前年より上昇しました。中国外交部の趙立堅報道官は1日の定例記者会見で、「2021年、中国のイノベーションの発展レベルは加速度的に向上し、質の高い発展を力強く支えた」と述べました。

さらに、「この10年間、中国は科学技術の自立・自強の推進を加速してきた。社会全体の研究開発費支出は1兆元(約20兆円)から世界2位の2兆8000億元(約56兆円)に増え、研究開発者の総数は世界1位となった。基礎研究と独自のイノベーションが継続的に強化され、いくつかの重要なコア技術がブレークスルーを実現し、戦略的新興産業が発展・拡大し、中国はイノベーション国家の仲間入りを果たした」と説明しました。

趙報道官はまた、「世界知的所有権機関が発表した2022年のグローバルイノベーション指数のランキングで、中国は2012年の第34位から第11位に上昇した。これは科学技術のイノベーション分野における中国の成果を力強く裏付けている」と語りました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携