中国宇宙ステーション、全人類の「宇宙の家」に―中国外交部

CRI online    2022年11月2日(水) 11時50分

拡大

中国外交部の趙立堅報道官は「実験モジュール『夢天』の打ち上げ成功を心よりお祝いする。これは中国の有人宇宙事業発展の一里塚であるだけでなく、世界の宇宙事業の進歩への重要な貢献でもある」と語りました。

中国外交部の趙立堅報道官は1日の定例記者会見で、「実験モジュール『夢天』の打ち上げ成功を心よりお祝いする。これは中国の有人宇宙事業発展の一里塚であるだけでなく、世界の宇宙事業の進歩への重要な貢献でもある」と語りました。

さらに、「第20回党大会報告では、宇宙大国の建設という目標が明確に打ち出された。われわれは引き続き、宇宙空間の平和的探索と利用に意欲的に力を注ぎ、世界各国の経済および社会の発展のために、宇宙空間の平和的利用を促進していく」と強調しました。

趙報道官はまた、「中国の有人宇宙事業の発展は、常に自国だけでなく、世界にも目を向けてきた。中国はすでに、多くの宇宙機関や組織と協力協定を結び、さまざまな形で協力プロジェクトを実施している。中国の宇宙ステーションはすべての国連加盟国に開かれた史上初のプロジェクトだ。現在、スイス、ポーランド、ドイツ、イタリアなど17カ国の科学試験プロジェクトが、中国の宇宙ステーションで行われることが確定している。中国の有人宇宙事業がこれからも新たな輝きを生み出し続け、中国の宇宙ステーションが一日も早く全人類の『宇宙の家』になることを願っている」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携