WHO、新型コロナは引き続き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」―中国メディア

人民網日本語版    2022年10月20日(木) 16時30分

拡大

世界保健機関は現地時間19日、新型コロナウイルス感染症突発事件委員会第13回会議の声明文を発表した。写真は中国。

世界保健機関(WHO)は現地時間19日、新型コロナウイルス感染症突発事件委員会第13回会議の声明文を発表した。その中で、新型コロナは今後も引き続き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」になるとした。中央テレビニュースが伝えた。

WHOは同会議において、世界の感染状況について議論した。同委員会は、各国は新型コロナへのモニタリングを強化するとともに、その感染対策プランを更新すべきだと強調した。

WHOは「国際保健規則」に基づき、2020年1月22~23日に新型コロナウイルス感染症突発事件委員会第1回会議を開催した。WHOのテドロス事務局長は同年1月30日に第2回会議を開催した後、新型コロナが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと発表した。WHOはその後、3カ月ごとに同会議を開催している。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携