拡大
仏RFI中国語版サイトは17日、「中国共産党大会の開催2日目に中国は成長データの発表延期を決めた」との記事を掲載した。
仏RFI中国語版サイトは17日、「中国共産党大会の開催2日目に中国は成長データの発表延期を決めた」との記事を掲載した。
5年に1度の党大会が16日に開幕した中国では、18日の予定だった第3四半期の国内総生産(GDP)の発表が延期されることが17日に明らかになった。記事は「14日、9月の貿易統計の発表も延期された」とし、「この二つの延期について何の説明もなかった」と指摘。また、「ウイルスとの共存を選んで制限を取り消した多くの国と異なり、中国は引き続き柔軟性に欠ける衛生政策に従っている。こうした措置は企業や工場の予期せぬ閉鎖を引き起こし、ビジネスや観光、家庭の消費に影響を及ぼしている」とし、仏AFP通信が「ぎりぎりのところで公式発表のタイミングを変更するやり方は異例」と指摘したことを紹介した。
中国経済を研究する仏クレルモン・オーヴェルニュ大学の教授はAFPに対し、「中国で、成長率は政府が決める」「政府が『6%の成長が必要だ』と言えば、この成長率を達成するために国と関係する全ての組織は投資を行うはずだ」と説明、別の専門家からは「中国の第3四半期のデータは『信じがたいほどのひどさ』」と予測する声が上がっていたという。
記事はその一方で、「発表の予想外の延期は必ずしもデータが『とてもひどい』ことを意味するものではない」という専門家の見方も紹介。その理由は単に「GDPの発表を含め、あらゆるものが習近平(シー・ジンピン)総書記の戴冠式の邪魔をしてはならない」からだという。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2022/10/18
Record China
2022/10/18
華流
2022/10/17
Record Korea
2022/10/17
Record China
2022/10/17
華流
2022/10/17