拡大
2007年6月20日、三峡ダムは今夏最大となる放水を行った。この放水は上流の降雨のため、増加した水量を調整するためのもの。膨大な水を放水するさまは圧巻だ。
(1 / 2 枚)
2007年6月20日、三峡ダムは今夏最大となる放水を行った。
【その他の写真】
15か所ある放水口を開き、大量の水を放水するさまは正に圧巻だ。この放水は上流の降雨のため、増加した水量を調整するためのもので、20日17時時点で毎秒3万6299平方mの大量放水を行っていた。***
三峡ダムは長江中流域に造られた世界最大のダム。洪水対策・水力発電を目的としている。すでにダム本体は完成しているが、周辺施設など全体では2009年の完成が予定されている。(翻訳・編集/KT)
ピックアップ
この記事のコメントを見る