夏目漱石も通った!道後温泉の紹介動画に中国ネット民「言うまでもなく最高」「行ってみたい」

Record China    2022年10月1日(土) 21時0分

拡大

日本在住の中国人ブロガーが愛媛県松山市にある道後温泉を紹介し、ネットユーザーから反響が寄せられている。

日本在住の中国人ブロガーが愛媛県松山市にある道後温泉を紹介し、ネットユーザーから反響が寄せられている。

人気ブロガーの「林萍在日本」さんが27日に中国のSNS・微博(ウェイボー)に掲載した動画には、本人が路面電車に乗って道後温泉に向かい、温泉の感想を述べる様子がVlog形式で映っている。

「林萍在日本」さんは動画の中で、市の中心部から電車で20分あまりのところに道後温泉駅があると説明。駅前の商店街について「コロナ前はとてもにぎわっていた」としたほか、たくさんのミカン関連の商品がある土産物店や、地元の名物である鯛めしも紹介した。

また、道後温泉は「夏目漱石がよく通っていた」とし、入浴後は「施設はすべて木でできていて、階段もすべて木。なので、入るときは靴を脱がなければいけないけど、年季の入った建造物なので気をつける必要がある」「お湯はとても良くて、出てきた後は肌もすべすべになった」などと感想を述べた。

中国のネットユーザーからは、「行ったことある!四国は行く価値があるよ」「言うまでもなく道後温泉は最高でしょう。お勧めする価値がある」「この温泉は良さそうですね。とても行ってみたい」「仕事で疲れてから温泉に入ったら最高に気持ちいいだろうな」「こんなにも昔ながらの温泉を体験できたら素晴らしいだろうな」「日本の温泉はとても有名ですよね。どの季節に行くのが一番いいのか知りたいな」とのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/刀禰)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携