拡大
内蒙古自治区の二連浩特(エレンホト)を経由して出入国する中国・欧州貨物列車「中欧班列」が6日で、1万本に達しました。
内蒙古自治区の二連浩特(エレンホト)を経由して出入国する中国・欧州貨物列車「中欧班列」が6日で、1万本に達しました。
エレンホトは中国とモンゴルの国境にある最大の陸上港で、2013年から同港を通じてクロスボーダー鉄道輸送サービスを展開してきました。現在、エレンホトを経由する中欧班列の運行路線は最初の2本から58本に増え、ポーランドやモンゴルなど10カ国60以上の都市と結んでいます。
中欧班列は中国と欧州諸国を結ぶクロスボーダー鉄道輸送サービスで、2011年にスタートし、「一帯一路」構想の重要な構成部分です。現在、ヨーロッパ24カ国190以上の都市と接続し、アジアとヨーロッパを結ぶ物流ネットワークを形成しています。(提供/CRI)
Record China
2022/8/7
Record Korea
2022/8/8
Record Korea
2022/8/8
人民網日本語版
2022/8/7
Record Korea
2022/8/7
人民網日本語版
2022/8/7
ピックアップ
この記事のコメントを見る