拡大
杭州市でドローンによる電力網スマート巡回点検がスタートした。
浙江省杭州地区では7月中旬から、農村地区の電力網における安全上の隠れたリスクを排除し、夏季電力供給の安全性と安定性を確保することを目的とした同地区初となるAIドローンによるスマート巡回点検センターの運用を正式にスタートさせた。新華網が伝えた。
同センターは、配電線や送電線、変電所のドローンによるスマート巡回点検業務を担っており、さまざまなシーンでの総合的な応用が拡大され、電力網の巡回点検効率を大幅に向上させている。同センターの運用開始によって、農村における電力網の巡回点検が「AIスマート時代」に突入した。
同センターが設けられた杭州余杭瓶窯供電所は、杭州市余杭区瓶窯鎮の山岳エリアに位置している。山岳エリアの面積は、全区総面積の約半分を占め、山と水が連なり、池が密集していることから、約1000キロメートルに及ぶ送電線の巡回点検作業は、最前線で働く電力作業員にとって頭の痛い問題だった。スマート巡回点検センターによる全自動の巡回点検が実現した現在、1日あたり50キロメートルの電力線点検作業が可能となり、作業効率は3倍以上高まった。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
Record Korea
2022/7/23
Record China
2022/7/2
Record China
2022/6/6
Record Korea
2022/6/5
人民網日本語版
2022/5/19
華流
2022/7/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る