輸入車の墓?日本が米中韓のEV激戦地に=韓国ネット「韓国車は売れない」「日本の国民性は…」

Record Korea    2022年7月29日(金) 6時0分

拡大

26日、韓国・マネートゥデイは「『輸入車の墓』と呼ばれる日本の自動車市場が世界各国の自動車メーカーの電気自動車の激戦地となっている」と伝えた。写真はBYD。

2022年7月26日、韓国・マネートゥデイは「『輸入車の墓』と呼ばれる日本の自動車市場が世界各国の自動車メーカーの電気自動車(EV)激戦地となっている」とし、「今年2月に12年ぶりの日本再進出を宣言した韓国現代自動車に続いて中国BYDまで参戦し、静かだった日本の電気自動車市場に火がついた」と伝えた。

記事によると、BYDは21日に東京で記者会見を行い、日本市場進出を宣言した。中国の自動車メーカーが日本市場に進出するのはBYDが初めて。今年上半期にテスラを抑えて電気自動車(純電気自動車+プラグインハイブリッド)の世界販売1位を達成したことを受け、本格的に内需市場を飛び出し海外市場進出に踏み出したものとみられている。BYDはすでにコロンビア、シンガポール、ニュージーランドなどに進出しているという。

記事は、現在の日本の電気自動車市場について「日産と米テスラが二分する構造だ」とし、「日本で昨年売れた電気自動車は2万1139台で、日産が約1万台でシェア50%を超えたが、トヨタ(758台)やホンダ(723台)は低調だった。残りの40%の8605台が輸入車で、そのうちテスラが約5200台を売り上げた」としている。

また、「日本の消費者は通行や駐車がしやすい小型車を選ぶ傾向が強いため、他国メーカーの人気モデルが成功しにくい」「日本の自動車市場は自国メーカーの販売比率が93.4%で主要国の中で最も高い。日本メーカーでも、日本の独自規格に合わない車は消費者に見向きもされない」「2位のテスラは軽自動車の代わりに日本の若者層をターゲットにしてプレミアム市場の攻略に乗り出した。特に『モデル3』の価格を下げたことが市場シェア上昇につながったと評価されている」などと説明。

その上で「挑戦者の現代自動車はミドルサイズSUV『アイオニック5』と『ネッソ』などのエコカーを中心に日本に進出する。軽自動車・プレミアム市場以外の場で現代自動車がどれほど善戦するか注目されている」「BYDはモデル3を狙った『シール』をはじめ、小型ハッチバック『ドルフィン』や小型SUV『アット3』など比較的小さくリーズナブルな電気自動車を押し出した」と伝えている。

さらに「日本国内は挑戦者らの攻勢を警戒する雰囲気だ」とし、あるメディアが「日本メーカーは油断してはならない。電気自動車や自動運転など新技術が競争の中心となる100年に一度の変革期で、新興勢力にとって逆転を狙うチャンスだ」と報じたことも伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「スマートフォンと同じように、日本人は自国の製品以外なら米国製品を選ぶ。そういう国民性だよ。電気自動車市場もテスラが席巻する」「日本人はどんなにいいものでも韓国車は買わない」「日本はガラパゴスだから、アイオニック5を見ても『すごいね~』と言うだけで買わないだろう」「現代自動車は売れないよ。サムスンのスマホすら売れないんだから」「韓国製ということが分からないようにすれば売れる」など、「韓国企業にとって日本市場は難しい」とみる声が多く上がっている。

その他「ブラウン管テレビから液晶テレビに移行する過程で日本メーカーが滅びたように、内燃機関車から電気自動車への転換でも日本メーカーは力を発揮できないだろう」と予想する声も見られた。(翻訳・編集/堂本




※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携