ステランティスと広州汽車の合弁事業が終了、「ジープ」ブランドは輸入販売へ―中国メディア

Record China    2022年7月20日(水) 7時0分

拡大

欧米自動車大手ステランティスと中国自動車大手、広州汽車集団との折半出資による合弁事業「広汽菲克」が終了し、ステランティスは今後、中国でジープブランドの輸入販売に注力する。

中国メディアの澎湃新聞によると、欧米自動車大手のステランティスは18日、中国自動車大手、広州汽車集団(GACグループ)との折半出資により中国で「ジープ」ブランド車を生産・販売する広汽菲克(GAC FCA)への出資比率引き上げ交渉が進展しなかったため、アセットライト(資産を軽くする)アプローチを採用するとともに、広汽集団との合弁事業を終了するための議論を開始し、今後は中国でジープブランドの輸入販売に注力すると発表した。

広汽集団も、広汽菲克について、近年赤字が続き、今年2月以降、正常な生産と経営を回復できていないことから、ステランティスと合弁事業の「秩序だった形での終了」について協議していると発表した。

ステランティスは今年1月27日、広汽菲克への出資比率を50%から75%に引き上げると発表したが、広汽集団は「株式構成を変える正式な合意には至っていない」と否定していた。

広汽菲克は2010年3月9日、広汽集団とフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の折半出資により設立。ステランティスはFCAと「プジョー」などを傘下に抱えるフランスのグループPSAが21年1月に経営統合して誕生した。

広汽菲克は、ジープブランドのSUV「コンパス」「チェロキー」「レネゲード」などを国内向けに生産。17年には販売台数が22万2200台を超えてピークに達したが、18年は12万5000台と前年より39%減少。21年は2万400台にとどまった。(翻訳・編集/柳川)


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携