「人が変わってしまう…」水原一平、ギャンブル依存症の果て”米賭博と日本のヤミ賭博の違い”徹底解説「依存症で違法賭博をしている議員と出会った」 03-29 09:15
国交省が整備作業の透明化へ指針「第2のビッグモーター」を阻止[新聞ウォッチ] 03-29 09:16
大谷翔平「僕だけホームラン打てなかったんですけど、フフフ」 本拠地デビュー戦2安打に「質の高い打席」と満足感 03-29 09:19
中国不動産業界、低調な23年決算相次ぐ 2位万科は中核利益5割減 03-29 09:10
米メディア「中国人はiPhoneに飽きた?」=中国ネット「腎臓を売った人までいたよね」 03-29 09:03
≪中華ドラマNOW≫「陳情令」13話、洞窟に閉じ込められてしまう魏無羨と藍忘機=あらすじ・ネタバレ 03-29 09:01
「好きな人に求めるのはお金?人柄?」究極の二択に仲里依紗が回答!→「シリーズ化希望」「ホント勉強になる」の声続々 03-29 08:52
桜井日奈子、スイーツを頬張るも…まさかのリアクション!「ニヤリが可愛すぎ」「悪い顔も良い」ギャップにファン悶絶 03-29 08:51
大谷翔平、開幕戦前日は「3時間の昼寝」 韓国から帰国後…時差ぼけ対策は「睡眠の管理」 03-29 08:59
松井裕樹がメジャー初勝利!勝ち越し許すも打線が逆転→8回は3者凡退に、ダルビッシュ勝利消えた直後に粘投【MLB】 03-29 09:13

日中交流、過小評価してはならない「料理の力」―中国メディア

Record China    2014年6月10日(火) 7時41分

拡大

9日、中国のグルメ番組「舌で味わう中国2」が現在放送中だ。このドキュメンタリー番組では、美食と故郷への思い、家族の情などが深く結び付けられている。写真は中華料理。

(1 / 3 枚)

2014年6月9日、中国のグルメ番組「舌で味わう中国2」が現在放送中だ。このドキュメンタリー番組では、美食と故郷への思い、家族の情などが深く結び付けられている。日中の交流の歴史においても、料理は重要な架け橋であり、両国の人々に互いの国を理解するための最も直感的な素材を提供してきた。人民日報海外版が伝えた。

その他の写真

美食は中国文化の対外交流における重要な媒体だ。中国人がいる場所には、必ず中華料理店がある。店の外には漢字で書かれたメニューが並べてあり、これが中国という国の第一印象だという外国人も多い。かつて、海外に出た中国人は「3つの刃物(はさみ、かみそり、包丁)」で生計を立てていた。現在、海外で暮らす華僑・華人の数は約5000万人に上り、中国の飲食文化を世界各地に伝え、文化交流を促進している。

日本では中華料理が深く浸透しており、すでに日本人の日常生活において必要不可欠な料理となっている。日本に住む華僑・華人だけではなく、日本人調理師の多くも中華料理を専門的に学んでいる。かつて、日本の中華街のレストランでは主に広東料理が出されていた。長崎新地中華街では福建料理がメインだった。しかしここ数年、中国の東北地方から日本を訪れる中国人が増えるに伴い、東北料理の店も増えている。

「四川料理の父」と言われる陳建民氏はかつて日本の料理番組に出演し、四川料理の魅力を紹介、幅広く注目を集めた。また、徒弟制で下働きをしながら盗み見て覚えるという中華料理界の常識を覆し、レシピを幅広く公開、1966年には恵比寿中国料理学院を設立するなど中国料理の普及に大きく貢献した。現在、日本でも良く使われる「麻婆豆腐」や「回鍋肉」、「青椒肉絲」といった単語の発音はほとんど中国語と同じだ。2003年には、陳氏と息子・建一氏をモデルにした連続テレビドラマ「麻婆豆腐の女房」がNHKで放送された。日本社会の中華料理に対する重視の程度がここからも伺える。

日本の中華料理は大きく分けて東西南北の4つの種類に分かれる。東は上海料理で、代表的なものは八宝菜や小龍包。西は四川料理で、麻婆豆腐やエビのチリソースなど。南は広東料理で、エビ餃子やチャーシューなど。北は北京料理で、北京ダックやジャージャー麺、水餃子などが代表だ。

一方、日本料理も日本文化を海外に伝えるうえで重要な媒体となっている。特に「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことで、日本料理の魅力はさらに増した。中国の北京や上海、広州などの大都市には、多くの日本料理店が立ち並んでいる。

日本料理は中国で幅広く受け入れられている。これにはいくつかの理由があるが、まず、日本料理は米と麺を主食とし、箸を使って食べるため、中国の消費者にも受け入れやすい。また、流行が好きで異国風情を体験したがる人に人気がある。調査によると、日本料理の消費者は25〜45歳の青年・中年が主だ。第3に、日本料理は中国で、ヘルシー、栄養豊富、美味といったイメージがあり、バランスのとれた体に良い食事として、健康に気を使う人々から注目されている。

民は食を以て天と為す。料理には、人々のさまざまな感情が含まれている。中国人と日本人にはいずれも食卓で交流し、心を交わすという習慣がある。中国料理と日本料理は、両国の人々が互いに理解し合うためのプラットフォームになる。政治・経済交流が頓挫した時でも、料理は日中交流の窓を開き続けている。(提供/人民網日本語版・翻訳/SN・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携