レアアースは100%…ドイツ経済はどれほど中国に依存しているのか―独メディア

Record China    2022年4月6日(水) 7時50分

拡大

4日、独国際放送局RFIの中国語版サイトは、ドイツ経済の対中依存度について紹介する記事を掲載した。写真はベルリン。

2022年4月4日、独国際放送局RFIの中国語版サイトは、ドイツ経済の対中依存度について紹介する記事を掲載した。

記事は、ドイツのIfo経済研究所が今年2月に中国からの輸入を行っている加工企業、卸・小売企業4000社に対して実施した調査結果を紹介。約半数にあたる46%の企業が中国から加工材料、部品を輸入する必要があると回答する一方で、その半数近くが今後対中依存を減らしていく方法を検討中であることを明らかにしたと伝えた。

また、ドイツで加工するために中国から輸入される材料、部品は全体の7%と、米国からの輸入(10%)よりも少なく、最大の供給源は欧州連合(EU)加盟国の44%であると紹介。調査結果報告の作者が「材料や部品の供給源および販売市場として、ドイツ企業にとって中国は大きな役割を担っているものの、かけがえのない存在とまではいかない」との認識を示したとしている。

さらに、供給が滞れば首を締付けられることになる重要製品の対中依存はわずか3%で、米国からの7%よりも少なく、やはり大半はEU諸国からの輸入であると指摘。中国への依存が最も大きい製品分野は化学工業の27%で、電子装備の21.4%がこれに続くとした。一方で、原材料の対中依存は大きく、エンジン生産材料は65%を中国から輸入し、ジスプロシウムやネオジム、プラセオジムといったレアアースに至っては100%を中国からの輸入に頼っていると伝えた。

その上で、報告の作者が「ドイツ経済が突然中国経済との関わりを断ち切ることは不可能。依存度を下げるためには、材料や販売市場の多様性を高めること」とし、ドイツ政府がEUにラテンアメリカ諸国との自由貿易協定締結を働きかけることに期待を寄せるとともに、EUに対してもオーストラリア、インドなどとの貿易協定締結の政治的な意義を高め、欧州企業がこれらの地域の市場に参入する際のハードルを引き下げることに努めるよう求めたことを伝えた。

記事によれば、中国は現在ドイツにとって最も重要な貿易相手国であり、21年の対中貿易額が対外貿易額の9.5%を占め、対オランダの約8%や対米国の7.5%を上回る。同年の対中貿易総額は2454億ユーロ(約33兆円)で、382億ユーロ(約5兆1300億円)の貿易赤字となっている。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携