羽生結弦の3連覇なるか、中国SNSに羽生関連ワードが複数登場

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

北京冬季五輪フィギュアスケート男子シングルのショートプログラムが行われた8日、中国版ツイッター・微博の検索ワードランキングに羽生結弦関連のワードが複数ランクインした。写真は羽生結弦。

北京冬季五輪フィギュアスケート男子シングルのショートプログラム(SP)が行われた8日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の検索ワードランキングに五輪3連覇を目指す羽生結弦関連のワードが複数ランクインした。

羽生は冒頭の4回転サルコウ(4S)が1回転になる失敗があり、SPを8位(95.15点)で終えた。首位には米国のネイサン・チェン(113.97点)が立ち、鍵山優真(108.12点)と宇野昌磨(105.90点)がそのすぐ後を追う形となっている。

微博にランクインした羽生関連のワードのうち、「羽生結弦に3連覇実現の可能性は?」とのワードをめぐっては「成績よりも体の事が気になる」「3連覇できるかどうか私は気にしていない。彼は4回転アクセル(4A)のために今まで歩んできた。これは簡単なことではなく、無事に着氷して自身の夢を叶えてくれることだけを願っている」などの投稿もあり、そのコメント欄には「望みはある。ただ、けがはしないで」「ゆづを信じてる」という声や「羽生選手の夢は4Aの実現」「勝ってほしいけどそれ以上に夢を叶えてほしい」「4Aを実現させて」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/野谷

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携