韓国政府がカカオトークの動画を検閲?ネットで不満の声続出

Record Korea    2021年12月12日(日) 22時20分

拡大

10日、韓国・朝鮮日報によると、「電気通信事業法および情報通信網法改正案」の施行より、同日からカカオトークやインターネットコミュニティなどに違法撮影物のフィルタリング機能が適用された。 資料写真。

2021年12月10日、韓国・朝鮮日報によると、「n番ルーム防止法」とも呼ばれる「電気通信事業法および情報通信網法改正案」の施行より、同日からカカオトークやインターネットコミュニティなどに違法撮影物のフィルタリング機能が適用された。

これにより、カカオトークのオープンチャット(誰でも参加できるグループチャット)ではチャット内でやり取りされる動画やGIFアニメ、圧縮ファイルなどに「違法撮影物識別および伝送制限措置」が適用されることになったが、ネット上の各種コミュニティでは、これを「検閲」とみた不満の書き込みが相次いだという。

記事によると、さまざまなコミュニティ内で「検閲がひどい」「何てことない動画でも検閲されている」などの声が上がり、ただの猫の動画にも「違法撮影物に該当するか検討中です」と表示されたとの報告もあった。わざと所有するアダルトファイルをチャットの場に上げてみたが何の問題もなかったという人もおり、「基準はどうなっているのか」「動くGIFや動画が対象だから猫の動画が検閲された」との声が上がったという。

こうした問題は、フィルタリングの適用前から懸念されていたという。韓国電子通信研究院が映像物を分析した後、政府が動画データベースと比較し、違法かどうかを識別する技術が用いられているが、8月に開発されたばかりで、まともに適用できるのかという検証も行われていなかったという。ネット上では「未熟な技術で通信の自由を侵害している」との批判が出ている。また、個人の私的なチャットルーム上の掲示物について、あらかじめ違法かどうかを確認するという点が「憲法違反」との意見もあったという。保守派のユーザーが多いコミュニティでは「これは全体主義的な発想ではないか」との批判も出ている。

これに対し、放送通信委員会は「検閲は誤解」だとの立場で、「カカオトーク、電子メールなどで行われる私的な会話は法の適用対象ではない」と否定している。オープンな場で流通される情報に限って技術的な措置を施行するため、カカオトークでもオープンチャットでのみ「違法撮影物識別および伝送制限措置」が適用されると説明している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「検閲?いつの時代だよ。共産主義か?」「全斗煥(チョン・ドゥファン元大統領)、朴正煕(パク・チョンヒ元大統領)の時代よりひどい」「日帝時代の言論弾圧じゃあるまいし」「任期末だからやりたい放題だな。ワクチンパス(防疫パス)といい、カカオトーク検閲といい、国民の人権を無視している」「全国民を潜在的犯罪者扱いするのか」「家族のグループチャットも検閲されるの?うちのペットの猫の動画が表示されなくて、家族が驚いてたよ」「いちいちフィルタリングするのが面倒くさいから、一括処理したんだろ(笑)」など、不満と政府批判の声が殺到している。

また、「中国共産党と同じことをしている」「こんなところまで中国のまねをするのか」「中国も始まりは有害情報の遮断だった」といったコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携