10万年前のパンダの化石発見、「肉→ササ」主食を変えた時期などの手がかりに―貴州省

Record China    2021年12月10日(金) 21時20分

拡大

9日、中国メディアの観察者網は、貴州省で見つかった10万年前のジャイアントパンダの化石に関する研究論文が国際的な学術誌に掲載されたと報じた。

2021年12月9日、中国メディアの観察者網は、貴州省で見つかった10万年前のジャイアントパンダの化石に関する研究論文が国際的な学術誌に掲載されたと報じた。

記事は、貴州科学院で1980年代より調査が行われてきた同省遵義市綏陽県の双河洞で数年前、ササを取るために進化、発達したと言われるパンダ独特の「擬母指」を含む完全な骨格を持つパンダの化石2体が発見されたと紹介。一連の研究成果がこのほど、英国の古生物学学術誌「ヒストリカルバイオロジー」に掲載されたと伝えた。

そして、パンダの化石が見つかった双河洞が同県温泉鎮にあり、現在見つかっている分で長さ300キロメートルを超えており、70余りの入り口がつながる複雑な内部構造を持っているため、パンダの居住に適した環境だったと説明している。

また、同科学院の王徳遠(ワン・ダーユエン)研究員が「今回発見されたパンダの化石は保存状態が極めて良好で、世界的に見ても非常に珍しい」と述べ、化石の牙のエナメル質から年代測定を行った結果、1頭は今から10万2000年前に生息していたことが判明したと紹介しており、もともとは肉食だったパンダがササを主食とするようになった時期や過程を探る大きな手がかりになると解説した。

記事はこのほか、双河洞ではこれまでの発掘作業により、パンダ以外にも山犬、サイ、ツキノワグマ、マンモス、ジャコウネコ、カモシカなどの哺乳類動物の化石が見つかっていることを併せて紹介した。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携