東京五輪に出場するテニスの中国代表メンバーが発表―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

国際テニス連盟は北京時間1日、東京五輪のテニス競技に出場する選手を発表した。資料写真。

国際テニス連盟(ITF)は北京時間1日、東京五輪のテニス競技に出場する選手を発表した。中国からは、王薔と鄭賽賽が女子シングルスに、徐一璠/楊●煊(●は金へんにりっとう)のペアと段瑩瑩/鄭賽賽のペアが女子ダブルスに出場する。人民網が伝えた。

王薔は東京五輪の公式サイトの取材に対して、「国を代表して五輪に出場できることは非常に光栄なことだ。今、みんなが必死に練習して、試合感覚を取り戻そうとしている。もうしばらくすれば、調子はピークになると思う。これからも応援よろしくお願いします」と語った。

中国代表選手が過去の五輪のテニス競技で獲得したメダルをみてみると、金メダルが1個、銅メダルが1個となっている。2004年のアテネ五輪では、李婷/孫甜甜のペアが女子ダブルスで金メダルを獲得する歴史的快挙を果たした。また、2008年の北京五輪では、鄭潔/晏紫のペアが、女子ダブルスで銅メダルを獲得した。

東京五輪のテニス競技では、男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルスの5種目が開催される。試合は7月24日から8月1日まで、有明テニスの森で行われる。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携