拡大
6月16日から18日にかけて、中国南方エリアは、今年に入り、最も広い範囲で高温で蒸し暑い天気に見舞われる見込みで、各地は「蒸し暑さ」モードとなり、その蒸し暑さがレベルアップしている。
(1 / 3 枚)
6月16日から18日にかけて、中国南方エリアは、今年に入り、最も広い範囲で高温で蒸し暑い天気に見舞われる見込みで、各地は「蒸し暑さ」モードとなり、その蒸し暑さがレベルアップしている。そして昼間は「高温包囲網」に対応しなければならず、夜になれば「蒸し暑さで眠れない」という問題を克服しなければならない。最低気温は30度近くまでしか下がらず、蒸し暑さによる不快感は1日中続く模様という。中国天気網が伝えた。
【その他の写真】
13日、南方エリアの各地で「蒸し暑さ」モードとなり、湖北・湖南・江西・福建・安徽各省では気温が上がっただけでなく、湿度も60%を上回っていることで、一部地域では、体感温度が40度を超えた。
昼間は暑く、夜になっても気温が下がらない。たとえば湖北省武漢市では、最低気温が29.9度までしか下がらず、6月中旬としては観測史上で最高となる最低気温の記録を更新した(これまでの記録は29.7度)。湖南省益陽市沅江市では最低気温29.4度をマーク、6月の観測史上で最高となる最低気温(これまでの記録は29.2度)を記録した。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
人民網日本語版
2021/6/17
人民網日本語版
2021/6/15
華流
2021/6/7
Record China
2021/6/2
人民網日本語版
2021/5/26
Record China
2021/5/24
ピックアップ
この記事のコメントを見る