拡大
5月11日・12日の両日、東京オリンピックの聖火リレーが福岡県で行われた。新型コロナウイルス感染拡大を受けて、福岡県内の公道での聖火リレーは中止となり、点火セレモニーだけ実施された。
(1 / 2 枚)
5月11日・12日の両日、東京オリンピックの聖火リレーが福岡県で行われた。新華網が伝えた。
【その他の写真】
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、福岡県内の公道での聖火リレーは中止となり、点火セレモニーだけ実施され、聖火ランナーが、壇上で順番に次のランナーのトーチに火をともす「トーチキス」が行われた。点火セレモニーには一般の観覧客の入場は許可されなかった。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
Record China
2021/4/9
Record China
2021/3/29
人民網日本語版
2021/3/30
人民網日本語版
2021/3/23
Record China
2021/4/15
Record China
2021/3/30