韓国で選挙戦本格スタート カギ握るのは過去に“たまねぎ男”の呼び名つけられたチョ・グク氏の“新党”「国民生活と福祉を回復する契機に」 03-28 18:36
日立造船・過労自殺、遺族に「事故で労災」要請…防犯カメラ映像を提出せず 03-28 18:34
日鉄呉跡地「防衛拠点整備案」 4者が初協議 広島県玉井副知事「地元への影響がわからない」説明求める 03-28 18:34
水原氏の騒動、大谷翔平の声明に米殿堂コラムニスト「合点がいかない」 指摘した違和感「勝者はいない」 03-28 18:34
東京電力 処理水の海洋放出に伴う賠償支払い 前月から18億円増え合計61億円に上る 03-28 18:30
全5チームが「負け越し」危機?メジャーリーグの2024シーズンをプレビュー【ア・リーグ中地区 編】 03-28 18:30
東京駅「ちいかわらんど」で残高不足のハチワレとご対面!なのに痛恨のミスを犯してしまった…!!! 03-28 18:34
「ハードスケジュールの中で異常だ」遠藤航の貢献度を英大手メディアが絶賛!“影響力”の凄さを示すスタッツとは?「プレミアの選手で最も少ない」 03-28 18:29
【交通情報】中国自動車道上り 新見ー北房間 緊急工事のため通行止【28日午後6時15分現在】 03-28 18:29
「三体」劉慈欣の短編「流浪地球」無料公開中。4月7日まで 03-28 18:23

専門家「将来のGDP、50%がデジタル経済からの可能性」―中国

人民網日本語版    2021年4月24日(土) 10時0分

拡大

第14次五カ年計画はデジタル化の発展を加速することを打ち出し、中国は2025年までにデジタル経済の規模が60兆元(約999兆円)を超えると打ち出した。資料写真。

第14次五カ年計画はデジタル化の発展を加速することを打ち出し、中国は2025年までにデジタル経済の規模が60兆元(約999兆円)を超えると打ち出した。将来のデジタル経済成長の可能性の構造やチャンスはそれぞれどこからやって来るのだろうか。中国新聞網が伝えた。

20日夜に行われたボアオ・アジアフォーラム2021年年次総会の分科会「デジタル経済のチャンスと挑戦」で、清華大学中国経済思想・実践研究院の李稲葵(リー・ダオクイ)院長は上述した問題について、自身の見方を示し、参加者と共有した。

李氏は、「最も簡単で、目に見えて、手で触れることができ、消費者と関わりがあるデジタル経済が大規模に発展するはずだ。たとえば今後、京東の物流配送はより便利になり、ニーズのマッチングがより正確に、より消費習慣に合致したものになる。同時に、自動運転や医療などの面もカバーし、将来はオンラインで診断が完了できるようになり、こうしたことが非常に大きく期待できる」と述べた。

次の可能性はインダストリアル・インターネットまたは産業のインターネットにある。李氏は、「皆さんが毎日最も長い時間を過ごす場所は建物の中であり、ここから大量のデータが生まれる。こうしたデータは実際、私たちの生活の改善にとって非常に重要なものだ。そのため今から、既存の建物と新たに建設するオフィスビルは必ず再設計と改良を行なう必要があり、多くの生産プロセスが消費プロセスとよりよく結びつくことができる」と述べた。

李氏はデジタル経済の未来にも言及し、「3つ目の可能性は私たちからちょっと遠いかもしれない。消費のために、インダストリアル・インターネットが実施できるようにするために、私たちは大量のインフラ投資を行う必要がある」と述べた。

李氏は、「自動運転は車の問題ではない。最大の問題は道路の問題で、将来の道路は各種のセンサーや信号が今よりもずっと多くなるだろう。そうして初めて自動運転の安全性と完全性を保証できるからだ」と例を挙げて説明した。

李氏は、「この3つの面のチャンスは非常に多く、個人的には60兆元にとどまらないと思っている。60兆元の目標はおそらく小さすぎるだろう。GDP(国内総生産)に対する割合で計算すると、将来のGDPは50%以上がデジタル経済からのものになる可能性がある」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携