運動が好きな人ほど睡眠状態も良好 ―中国メディア

人民網日本語版    2021年3月24日(水) 21時50分

拡大

あなたは普段、よく眠れているだろうか?中国睡眠研究会などの機関が「世界睡眠デー」のタイミングで発表した「2021年運動・睡眠白書」によると、中国では3億人以上が睡眠障害を抱えている。資料写真。

あなたは普段、よく眠れているだろうか?中国睡眠研究会などの機関が「世界睡眠デー」のタイミングで発表した「2021年運動・睡眠白書」によると、中国では3億人以上が睡眠障害を抱えている。また、運動が好きな人ほど、不眠症になりにくく、運動しているグループの不眠症率はわずか10%となっている。中国中央テレビ局(CCTV)のビジネスチャンネルが報じた。

地域で見ると、運動している人が最も多いのは広東省で、1日当たりの平均睡眠時間が最も多いのも同省だった。所得や職業別で見ると、月収3000元(1元は約16.7円)以下の人の1日当たりの平均睡眠時間は8.19時間、月収が2万5001元~3万元の人は7.73時間となっている。弁護士や企業の役員、医師は、残業が原因で就寝時間がおそくなりがちだ。その他、インターネットユーザー56%が、「自分は睡眠障害」と感じており、睡眠の質に影響する主な要素は「仕事のストレス」としていた。

調査によると、新型コロナウイルス感染拡大期間中、運動と睡眠の状態が二極化し、習慣的に運動している人は運動や仕事・休息のバランスをより重視するようになっていた一方で、運動が習慣化していない人は、運動が減り、仕事と休息のバランスがさらに崩れていた。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携