拡大
18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子氏が就任したことが中国でも報じられた。資料写真。
2021年2月18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子氏が就任したことが中国でも報じられた。
中国中央テレビ(CCTV)スポーツチャンネルのアカウントは「女性蔑視発言で辞任の森喜朗氏に代わり、橋本氏が会長に就任した」と伝え、橋本氏が務めてきた五輪担当相には丸川珠代参院議員が就任すると言及。また、環球網のアカウントは取材を受ける橋本氏の映像とともに「橋本氏が正式に会長職を引き継いだ」と報じた。
この話題に対し、中国のネットユーザーからは「前会長は『女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる』って発言した。新しい会長は女性なんだね」「元スピードスケート選手だよ」「日本は東京五輪のために努力してる」「やっぱり開催?」「ワクチンを接種すればリスクはそれほど高くないはず」「大会中止は望まない」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2021/2/5
Record China
2021/2/9
Record China
2021/2/11
Record China
2020/11/5
Record China
2021/2/11
Record China
2021/2/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る