昨年12月10日以降に海外から渡航し、北京入りした全員に血清抗体検査―中国

人民網日本語版    2021年1月25日(月) 12時0分

拡大

北京の新型コロナウイルス対策指導グループは20日と21日に会議を開き、コロナ対策の調整を検討した。写真はワクチン接種会場。

北京の新型コロナウイルス対策指導グループは20日と21日に会議を開き、コロナ対策の調整を検討した。北京日報が伝えた。

同会議では、疫病学調査、発生源追跡を急ピッチで進め、昨年12月10日以降に、海外から渡航した後、北京入りした全ての人に対してスクリーニング調査を行い、血清抗体検査を展開して、伝播チェーンをできるだけ早く突き止めなければならないとした。

また、海外から渡航し、北京入りする人に対して、「14+7+7(海外から北京に渡航した場合、最初の14日間は集中隔離、その後の7日間は自宅または集中隔離、その後さらに7日間の健康モニタリング。海外から中国の他の地域に渡航した場合、渡航日から21日後にならなければ、北京入りすることはできず、その後7日間も健康モニタリング)」の措置を徹底し、渡航者や貨物に潜むリスクポイントを見つけ出し、水際対策を強化しなければならないとした。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携