安倍首相「中国は重要な経済パートナー」=日中両国、共に「政治けん制・経済促進」の姿勢―米華字紙

Record China    2014年4月18日(金) 17時6分

拡大

17日、安倍晋三首相は、都内で講演した際、東シナ海や南シナ海問題に関して「力による現状変更にチャレンジしている」と中国をけん制する一方で、経済において中国が日本の重要なパートナーであると強調した。写真は北京市にある日本大使館。

(1 / 2 枚)

2014年4月17日、安倍晋三首相は、都内で講演した際、東シナ海や南シナ海問題に関して「力による現状変更にチャレンジしている」と中国をけん制する一方で、経済において中国が日本の重要なパートナーであると強調した。米華字紙・世界日報が伝えた。

その他の写真

安倍首相は日中両国の経済的な結びつきが強いと述べ、中国の成長が日本や世界にとってチャンスであると講演で語っている。一方、汪洋(ワン・ヤン)副首相は15日、河野洋平元衆院議長と会談した際、「現在の日本の指導者には戦略が欠けており、両国関係を長期的な目で見ていない。彼の言動に中国国民は不快感を覚えている」と日中関係について安倍首相を批判する一方で、「我々は日本の政治家と経済界を一緒くたにすることはない」と語り、日中両国の経済や文化の交流を促すと示している。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携