日本製と偽り鍋販売、広告に登場した「日本人」も日本人じゃなかった!?―中国メディア

Record China    2020年12月18日(金) 19時20分

拡大

中国のネットショップで「日本製」をうたってフライパンを販売していた企業に詐欺の疑いが持ち上がった。

(1 / 3 枚)

中国のネットショップで「日本製」をうたってフライパンを販売していた企業に詐欺の疑いが持ち上がった。中国メディアの新時報が17日付で伝えた。

その他の写真

問題の店は「壹加生活」。同店で商品を購入した李(リー)さんは、「家の鍋が壊れたんです。ネットの評価が良くて、大勢のブロガーが勧めていたので良い商品なんだろうと思って(同店の鍋を)購入しました」と語った。

実際、同店には「星5」の高評価がついており、「日本製」「100年の歴史を受け継ぐ優れた鍋」「やっぱりこの鍋にした。勧めているブロガーがいっぱいいるから」といった言葉が並んでいた。ただ、中には「日本にいる友達に聞いてみたけど、このブランドは聞いたことがないと言っていた」など、疑問を呈する声も出ていたものの、少数だったためほかのコメントに交じり目立たなかったという。

疑いの目が向けられるきっかけとなったのは、法律に詳しく、170万のフォロワーを持つブロガーの王海(ワン・ハイ)氏の投稿だった。王氏は12月10日に微博(ウェイボー)アカウントで「壹加生活が販売している日本産の鍋は実は偽物だ。広告に出てくる日本の職人は、実際は中国の役者だ」とつづった。

同店の広告には、四代目「伊藤慧太」なる人物が登場し、「一生に一つだけのことをする」との日本語のキャッチコピーが添えられていた。王氏はこの人物は日本の職人などではなく、「懐遠」という名の中国の役者だと指摘し、同人物の写真を一緒に投稿した。

李さんが購入した際のレシートには「メーカー:日本株式会社伊藤製作所、住所:日本富山県射水市松木」などと記されていた。新時報の記者が調べたところ、該当する日本の企業は2社あったものの扱っている商品も住所も異なっていた。また、輸入元の中国企業については商品の内包と外包で記されている名称が異なっていたという。

さらに、同社に電話をかけ企業名を確認すると、回答せずに「何の用か」とだけ尋ねられ、「ネット販売している鍋の件」と伝えると「かけ間違いです」と電話を切られたとのこと。記事によると、現在、オンラインショッピングモール・天猫(Tmall)上の同店では商品がすべて取り下げられているという。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携