日本のもろみ酢、中国で「神の水」に=がん予防などの誇大宣伝に専門家が警鐘鳴らす―中国メディア

Record China    2014年4月3日(木) 1時0分

拡大

2日、羊城晩報の報道によると、日本の「もろみ酢」が中国では万病を癒す「神の水」として販売されている。

(1 / 2 枚)

2014年4月2日、羊城晩報の報道によると、日本の「もろみ酢」が中国では万病を癒す「神の水」として販売されている。

その他の写真

もろみ酢は日本でもダイエットや美容、健康に役立つといわれているが、中国のネットでは「莫柔米」として販売され、販売サイトは1100件を超える。これらのサイトの中には、もろみ酢を飲むことで便秘や高血圧、糖尿病、脳こうそくやがんの予防にもなると紹介している。さらに、「莫柔米」を使った7日間の断食ダイエットを勧めるサイトも確認されている。

「莫柔米」はネットでのみ購入でき、店頭では販売されていない。これらのサイトでは生産許可に関する情報やメーカーの名称及び住所が記載されていないなど不審な点が多い。

これに対し中国の専門家は、「『莫柔米』は一種の酢飲料で、空腹に飲用すると胃に大ダメージを与える」と警鐘を鳴らしている。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携