<サッカー>FCソウル、広島戦で終盤に2度PK獲得=韓国ファンも「こんな判定見たことない」と疑問の声

Record China    2014年4月2日(水) 11時50分

拡大

2日、ACL1次リーグ戦でFCソウルとサンフレッチェ広島が対戦し、引き分けたが、試合終了間際になってソウルに2度もPKが与えられ、審判の判定に疑問の声が上がっている。写真はサンフレッチェ広島の森保監督。

(1 / 2 枚)

2014年4月2日、中国のポータルサイト・網易のスポーツチャネルによれば、4月1日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の1次リーグで、韓国のFCソウルと日本のサンフレッチェ広島が対戦し、引き分けた。

その他の写真

試合は終盤まで広島が1点リードしていた。しかし、試合終了間際になってソウルにペナルティキック(PK)が2度与えられ、1度目はゴールキーパーの林選手がセーブしたものの、2度目のPKで得点され、試合は終了。2−2の引き分けとなった。

試合後、広島の森保監督は審判の判定を批判し、アジアサッカー連盟(AFC)に抗議文を提出。日本のサッカーファンの間からは「2002年ワールドカップの再来だ」と八百長や審判買収を疑う声が上がっている。また、FCソウルのファンからも「中国でもこんな判定は見たことがない」と判定に対する疑問の声が上がっている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携