PM2.5濃度、室内の方が高い場合も―中国メディア

Record China    2014年3月23日(日) 11時30分

拡大

22日、空気洗浄設備のない室内のPM2.5濃度は室外のPM2.5濃度と明白な関連性を持つことが分かった。写真は河南省の大気汚染。

(1 / 2 枚)

2014年3月22日、人民網によると、中国建築科学研究院建築環境と省エネ研究院の17日のメディア・ブリーフィングから、空気洗浄設備のない室内のPM2.5濃度は室外のPM2.5濃度と明白な関連性を持つことが分かった。

その他の写真

専門家によると、室内のPM2.5濃度に影響を与える要因は主に2つある。1つは室外のPM2.5濃度。室外の濃度が高い時、室内の濃度は通常室外と一致する。もう1つは室内の汚染源。炊事、喫煙、人の活動、電子機器などはいずれもPM2.5を発生する。室外のPM2.5濃度が低い時、室内のPM2.5濃度は室外をはるかに上回る。大気が汚染されている時は、窓を閉めても室内のPM2.5濃度は効果的に下がらない。

室内のPM2.5濃度を下げるには、2つの面から着手する必要がある。公共建築の場合、既存の換気システム内に空気洗浄装置を設置するか、室内の通気口に空気洗浄装置を設置すべきだ。室内の環境をさらに改善する必要がある場合は、単体の空気洗浄機を設置してもよい。一般住宅の場合、設計時に空気洗浄装置付きの小型住宅換気システムの採用を検討するか、適切な単体の空気洗浄機を購入することを提案する。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携