レアアース市場で中国の影響力が低下、各国の新素材開発や供給元開拓で―ドイツ紙

Record China    2014年3月16日(日) 6時50分

拡大

12日、レアアース市場における中国の占有率と影響力が低下している。資料写真。

(1 / 2 枚)

2014年3月12日、ドイツ紙ディ・ヴェルトによると、希土類(レアアース)市場における中国の占有率と影響力が低下している。14日付で新華網が伝えた。

その他の写真

4年前、中国はレアアース市場で独占的な地位を占めていたが、輸出制限や採掘制限を実施。世界各国はレアアースに変わる素材の開発を進めてきた。11年にはレアアースの価格が大幅に上昇、各国は中国に代わる供給元を求め、世界で新たに440カ所以上の鉱脈が発見されている。

ドイツ連邦地球科学・天然資源研究所(BGR)のデータによると、世界のレアアース市場では、10年には中国産が97.6%を占めていたが、13年には92.1%にまで低下。米国産とロシア産のシェアは、13年にはそれぞれ4.3%と2.3%に上昇した。中国は依然としてレアアース市場で強大な市場コントロール力を維持しているものの、競合などによって徐々にその影響力とシェアを落としている。

世界全体の採掘量は、09年には13万3500トンだったが、13年には9万500トンにまで減少。同研究所は、現在の生産レベルを維持すると、すでに確認されている埋蔵量だけで285年分に相当すると試算している。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携