「安倍首相は南京大虐殺を否定」とのNYタイムズ社説に「安倍政権、虐殺認めている」と抗議―菅官房長官

Record China    2014年3月5日(水) 17時26分

拡大

4日、日本の菅義偉官房長官は記者会見で、安倍晋三首相が「南京大虐殺は起きなかった」などと主張していると報じた米紙ニューヨーク・タイムズに対して抗議したことを明らかにした。写真は南京大虐殺記念館。

(1 / 2 枚)

2014年3月4日、日本の菅義偉官房長官は記者会見で、安倍晋三首相が「南京大虐殺は起きなかった」などと主張していると報じた米紙ニューヨーク・タイムズに対して抗議したことを明らかにした。環球時報が日本メディアの報道として伝えた。

その他の写真

ニューヨーク・タイムズは2日、安倍首相が南京大虐殺の存在を否定しているとして問題視する社説を掲載した。

これに対し、菅官房長官は「首相はそのような発言をしたことはない。著しい事実誤認が含まれていると指摘し、抗議・反論を申し入れた」と説明した。

菅官房長官は1937年の南京大虐殺について、「政府の基本的な立場は旧日本軍によって南京入場後、非戦闘員の殺害、または略奪行為があったことは否定できないというものだ。安倍政権も全く同じ見解だ」と述べた。(翻訳・編集/NY)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携