上海の一部水門が洪水対策の放流のため開扉、堤防のパトロール強化―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

上海市水害・干ばつ対策総指揮部と上海市水務局によると、現在、上海市の水位はいずれも安全な範囲内にコントロールされているという。

上海市水害・干ばつ対策総指揮部と上海市水務局によると、現在、上海市の水位はいずれも安全な範囲内にコントロールされているという。中国新聞網が伝えた。

太湖の洪水による水位上昇のプレッシャーを効果的に緩和させるため、上海市はすでに蘊西水門と淀西水門を開扉し、洪水対策のための放流を行うと同時に、黄浦江沿いの水門を開扉し、潮位上昇に対応。また長江と杭州湾沿いの水門は全力で排水を行い、太湖における洪水の排水をサポートしている。

統計データによると、7月9日から12日にかけて、黄浦江沿いの水門4カ所ではすでに延べ29回、160時間にわたる開扉が行われ、洪水の排水と水位上昇に対応した総水量は5084万立法メートルに達している。(提供/人民網日本語版・編集/TG)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携