<数字で見る中国>安定的な成長のモバイルネット、ユーザー規模は8009万人増の5億に―CNNIC

Record China    2014年1月17日(金) 20時55分
facebook X mail url copy

拡大

16日、中国ネットワークインフォメーションセンターが発表した報告によると、2013年12月時点で、中国のモバイルネットユーザー規模は5億人に達し、前年より8009万人増加した。写真は中国のスマートフォンユーザー。

(1 / 2 枚)

2014年1月16日、中国ネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)は「第33次中国インターネット発展状況統計報告」を発表した。それによると、2013年12月時点で、中国のモバイルネットユーザー規模は5億人に達し、前年より8009万人増加した。増加率は19%だった。

その他の写真

ネットユーザー全体のうち、モバイルでのネット接続は2012年の74.5%から2013年は81%に上昇。ネットユーザー全体でみると、2013年12月時点のユーザー規模は6億1800万人で、通年で5358万人が新たに増えている。インターネットの普及率は前年より3.7%上がり、45.8%に上昇した。都市別にみると、北京市や上海市、広東省などが65%を超え、江西省や雲南省、貴州省の普及率は低く、33%に満たなかった。

モバイルネットユーザーの継続的な増加に、報告では「3Gの普及と、ネット回線の発展及びスマートフォンの低価格化が影響」と指摘している。(翻訳・編集/内山)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携