「年収100万元希望!」小中学生の就職活動ごっこ―河南省鄭州市

Record China    2007年5月22日(火) 16時57分

拡大

2007年5月21日、河南省鄭州市では全省から集まった200名以上の小中学生が、就職活動擬似体験会に参加した。子供たちが組織する各会社に、子供たちが面接に訪れる姿を取材した。

(1 / 5 枚)

2007年5月21日、河南省鄭州市では、常識教育センター主催の「就職活動擬似体験会」が開かれ、河南省各地から200名以上の小中学生が参加した。

その他の写真

まず会社側の子供たちは5つのグループに別れ、約20名の中から1名の社長と3名の副社長を選出、どんな会社にするかを決めた。小学生に人気があったのは航空会社、中学生ではインターネット会社やホテル・音楽制作会社など自分たちの趣味につながる会社を選んだ。***

残りの子供たちは就職活動のため、まず履歴書を作成。最終学歴はアメリカのハーバード大学やケンブリッジ大学、国内では北京大学清華大学などの超有名校ばかり。希望する収入金額を多くの小学生が「月給10万元(150万円)」と記入しており、大人たちの苦笑を誘っていた。

各会社には面接を待つ子供たちの列ができ、2時間ですべての会社の就職活動は終了した。

常識教育センターでは、もっと多くの子供たちに参加してもらうため、今月26日にも同様の体験会を開く。(翻訳/編集本郷智子)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携