中国製ボイコット、インドはやり遂げられるのか?―米華字メディア

Record China    2020年6月29日(月) 7時0分

拡大

23日、米華字メディア・多維新聞は、「中国製ボイコット、インドはやり遂げられるか?」と題する記事を掲載した。写真はインドの祭り(撮影:Yogendra Singh)。

2020年6月23日、米華字メディア・多維新聞は、「中国製ボイコット、インドはやり遂げられるか?」と題する記事を掲載した。

記事は、インドと中国の国境地帯で衝突が発生し両軍に死傷者が出たことから、インドでは中国に対する抗議デモが発生し、中国製品ボイコットの動きもみられると紹介。「インドの調査会社LocalCirclesによると87%の人がこの1年は中国製品をボイコットすると表明。インドの国会議員も中国製品ボイコットを扇動している」と説明した。

一方で、「インドにおける中国製品ボイコットは、『雷の音は大きいが、雨は少ない』状況だ」と指摘。「実際のところ、中国製品の輸入は減少するどころか増加している。17年下半期の中国からの輸入は383億ドル(約4兆800億円)に上り、前年同期比19.2%増、17年上半期と比べても1.1%増加した」と伝えた。

そして、「中国は今でもインドの最大の貿易パートナーである」と指摘。昨年の中印貿易の総額は854億9000万ドル(約9兆1000億円)に達し、このうち中国への輸出が171億3000万ドル(1兆8200億円)でインドの輸出全体の5.3%を占め、中国からの輸入は683億7000万ドル(約7兆2800億円)で輸入全体の14.1%を占めたという。インドの対中貿易赤字は512億4000万ドル(約5兆4500億円)に上るそうだ。

記事は、「巨額の対中貿易赤字からすると、インドは中国製品への依存から脱却したいと思っている。しかし、インドはインフラが遅れており、労働力のレベルも低く、成熟した現代製造業がないという問題があるため、安くて質の高い中国製品を輸入することで民衆の需要を満たさざるを得ない状況だ」とし、「実際、インドでは炊事用具から洗濯機やテレビに至るまで、中国製品であふれている」と論じた。

そして、「モディ首相はインドの製造業振興策『メイク・イン・インディア』を推し進めているものの、短期間での実現は難しい。インドの製造業発展のためには中国製品と中国のサービスが欠かせず、インフラ整備のためにインド政府は昨年1月から9月までだけで中国企業と38億5000万ドル(約4100億円)の新たなプロジェクト計画の契約を結んでおり、これは前年同期比で104.7%の増加になる」と伝えた。

このほか、「世界的なサプライチェーンにおいても中国は重要な一部分を担っている」と記事は指摘。「製薬業においては、インドは世界中のジェネリック医薬品の約2割を製造しているが、このために大量の中国製の原料が必要だ」と指摘した。

記事は、インドの経済学者Swaminathan Aiyar氏が「中国は世界的なサプライチェーンの欠かせない一部となっており、インドが世界的なサプライチェーンにおいてさらに前へ進みたいと思うなら、より多くの中国製品を輸入する必要がある」と分析しているとし、「インドは中国製品から離れることはできず、将来的な製造業の発展とレベルアップに中国製品は欠かせない」と結んだ。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携