拡大
27日、韓国メディアが中国サッカーを「少林サッカー」とやゆしたことについて、中国ネットユーザーからは意外な反応があがっている。写真は中国代表チーム。
(1 / 2 枚)
2013年12月27日、韓国メディアが中国サッカーを「少林サッカー」とやゆしたことについて、中国ネットユーザーからは意外な反応があがっている。
【その他の写真】
来年のワールドカップ(W杯)で、韓国とグループリーグを戦うアルジェリアは、韓国についての情報が少ないため、同じ東アジアの国である中国との練習試合を希望していた。
これについて韓国メディアは、「中国と韓国のサッカーはまるで違う」とし、「中国サッカーは“暴力サッカー”や“少林サッカー”として有名。アルジェリアは大会前にけがをすることが恐くないのか?」と続けた。
これについて「中国版ツイッター」では意外な声があがった。以下はその一部。
「言っていることは正しい」
「確かに前例があるからな」
「韓国人は嘘は言っていない。でも、“少林サッカー”は過去のことで、今は割とフェアにプレーしている」
「韓国メディアが中国サッカーを侮辱したからってどうだというのだ?あれだけ金をかけているのにあの程度なら、笑われるのは当然。努力するしかない。でも、今後100年は無理だろうけど」(翻訳・編集/北田)
Record China
2013/12/25
Record China
2013/12/24
Record China
2013/12/18
Record China
2013/12/17
Record China
2013/12/12