北京の「ドライブスルー方式PCR検査スポット」を訪ねて―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

北京市海淀区にあるドライブスルー方式のPCR検査スポットを訪れ、検査の流れについて取材した。

(1 / 5 枚)

北京市海淀区にあるドライブスルー方式のPCR検査スポットを13日に訪れ、検査の流れについて取材した。

その他の写真

市民はオンラインで検査予約を行い、この検査スポットでPCR検査を受けることができる。現場では、担当職員が市民の本人確認を行い、喉粘膜から検体を採取していた。検査にかかる時間は5分ほどで、第三者プラットフォームに検査後24時間以内に検査結果が表示される。PCRを受けた市民はオンラインで自分の検査結果を閲覧・ダウンロードできる。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携