中国全土ですでに学生1億人以上が登校再開、再開率は39%―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国教育部は、11日の時点で、登校を再開した学生の数は1億779万2000人で、登校再開率は39%に達していることを明らかにした。写真は学校の消毒作業。

(1 / 2 枚)

中国教育部が12日に開いた記者会見で、今月11日の時点で、中国全土31省(区、市)と新疆生産建設兵団においていずれも学校の登校再開作業を進めており、登校を再開した学生の数は1億779万2000人で、登校再開率は39%に達していることを明らかにした。新華社が伝えた。

その他の写真

教育部の新型コロナウイルス感染対策業務指導グループ弁公室の主任である体育衛生・芸術教育司の王登峰(ワン・デンフォン)司長は記者会見で、「登校を再開した学生の内訳は、高校・中学生が5636万1000人、小学生が4384万4000人、幼稚園児が468万人、高等教育機関の学生が290万7000人」と説明し、「5月末には、登校再開する学生が1億5000万人から2億人に達するだろう」との見通しを示した。

また、「登校再開が段階的に進むにつれて、新型コロナウイルス感染予防・抑制をめぐる危険要素も一層複雑化し、多変になるため、厳格な感染防止対策実施を維持しなければならない」と指摘した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携