1カ月間カウンター下で頭をぶつけながら勉強続けた小学生―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

このほど湖北省宜昌市五峰トウチャ族自治県魚洋関鎮に住む小学1年生の柯恩雅ちゃん(7)が、両親が営む店のカウンター下でオンライン授業を受けている写真がネット上にアップされ、話題を呼んでいる。

(1 / 8 枚)

このほど湖北省宜昌市五峰トウチャ族自治県魚洋関鎮に住む小学1年生の柯恩雅ちゃん(7)が、両親が営む店のカウンター下でオンライン授業を受けている写真がネット上にアップされ、多くのネットユーザーの感動を呼んでいる。人民日報ニュースアプリが伝えた。

その他の写真

4月3日に営業再開が許可されると、柯ちゃんの両親は、自由市場で鹵水煮込み料理(鹵水とは、塩や醤油、酒、十数種のスパイスと、豚骨や鳥ガラを煮出して作る一種の調味料)を売る仕事を再開した。柯ちゃんは、その後1カ月以上にわたり、店のカウンター下でオンライン授業を受け続けた。

両親の店は、トタン製のバラック小屋で、3面にカウンターが設けられ、1面が出入口となっている。カウンターの上には、さまざまな肉や野菜の煮込み料理が並べられており、カウンター下の両側には食材などが積まれている。中央部分の鉄製フレームで囲まれた空間に柯ちゃんはうずくまるように座り、古いノートパソコンの前で、オンライン授業を真剣に受けていた。

カウンター下の空間は狭く、柯ちゃんは時に頭をぶつけてしまうのだと言い、「急に頭を上げたりすると、思いっきり頭をぶつけちゃうからすごく痛いの!」と話しながら、その時の痛みを思い出したかのように頭をさすった。

そんな柯ちゃんの宿題をチェックするのは母親の趙瑋瑋さん。客の応対をしながら、客が途切れると、すぐに娘に間違ったところを直すように促す。

家庭訪問にやって来た余文艶先生も柯ちゃんの成長ぶりを喜び、「今年に入ってからとても成長している。成績はもちろんのこと、書写や暗唱もすごく良くなった。彼女の瞳の輝きには私も影響を受けた」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携